紅茶を飲みに行く マリアージュフレール

美術館に行くために、東京に出てきたので、銀座のマリアージュフレールに寄ってみました。

一階でティーカップやティーポット、茶葉などの販売をしていて、二階、三階がカフェです。
入った瞬間目に飛び込むたくさんのきれいなティーカップ、ティーポット、そしてお客さん(笑)
日曜日ということもあって、とても混雑していました。カフェは店内で待ち行列。
友人と来ていたので、ひとりが並んでいる間にもう一人が一階を見て回ることがでました。二人で良かった!
色んな形のティーポット、たくさんある茶葉は見ていて飽きません。
紅茶のチョコレートが欲しかった...高い...

そんなに長くは待たず、三階に通されました。
私が注文したのは、マルコポーロと、なんだか長い名前のチーズケーキです。名前忘れてしまいました。
まるで、テントウ虫みたいな外見。
マルコポーロは口に入れて、飲み込む時、飲み込んだ後、どちらも香りが立っていて、高くていい紅茶飲んでる...としみじみしました。
香りが好みかと言われると、そうでもないですが、これがおいしい紅茶なんだろうなぁ、と感じました。
紅茶のみで、砂糖やミルクは出ません。
ゆっくり飲んで食べましたが、紅茶は冷めることなく最後のいっぱいまで熱かったです。カップ三杯分ありました。
2人ともマルコポーロを頼んだけど今考えれば2人で別のもの頼んでみればよかった。
ちなみにここの会計は、別々にできません。
おごる、おごられるじゃない場合はちょっと注意。

初めての本格紅茶カフェで、とってもセレブ気分になりました。

0コメント

  • 1000 / 1000